人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Fiore Spazio 花便り

laurism.exblog.jp

FOOD PHOTOGRAPHY

一年半ぶりのLIVING PHOTO
先月より始まりました
今回はFOOD PHOTOGRAPHYのクラスです

FOOD PHOTOGRAPHY_a0252678_1782029.jpg



FOOD PHOTOGRAPHY_a0252678_1713193.jpg


LIVING PHOTOと言えば、今までのクラスでは室内でも自然光で撮ることを
学んできましたが、FOOD PHOTOGRAPHYのクラスでは、
毎回、いろいろなライティングを教えていただきます


FOOD PHOTOGRAPHY_a0252678_17164833.jpg


今回の写真、いつもの私の写真とちょっと違うのは・・・
実は、ひさしぶりのレッスンにやってしまいました・・・
最初の説明を聞きながら、カメラ操作を確認していたら、
まだ一枚もとる前から電源が落ちてしまいました
充電のし忘れ・・・なんてこと・・・
そしてしげみ先生のフルボディをお借りすることに
ごめんなさい、しげみ先生
でも。普段とは違う写真が撮れてうれしかったです、ありがとうございました
先生のカメラを持った後、自分のを持つとおもちゃのような・・・
のぞいた感じもシャッターの音も、もちろん持った時の重みも違うのです


FOOD PHOTOGRAPHY_a0252678_17251413.jpg


LIVING PHOTOが素晴らしいのは、もちろん写真のお教室なので
写真の技術を教えてもらえることはもちろんなのですが
この次々と出される被写体のスタイリングのカッコ良さ
久々に伺ったLIVING PHOTOのこのワクワクが止まらない感じ
今回もハロウィンに始まり、はい、次はこちらね、と次々とスタイリングを変えながら
その間にスキレットでダッチベイビーも焼いてしまうミラクルなしげみ先生

FOOD PHOTOGRAPHY_a0252678_17265263.jpg


本当は写真に文字を入れたいのだけど、カメラをお借りして容量が大きいからか、
私のPSでは何かが違うとメッセージが出て開きません
次回、教えていただかなければ・・・
というわけで今回は、容量が大きくてブログに載らない写真もいっぱいあり
こちらの写真も縦で撮ったものはもっとカッコよいのですが
なにげなく、ささっとスタイリングしてしまうしげみ先生の手にかかれば
お店のポスターにしてください、というようなかっこいい写真が撮れてしまうのです
(わたしの腕はあやしいですが・・・)

FOOD PHOTOGRAPHY_a0252678_1728090.jpg

by laurism | 2016-11-03 17:04 | living photo | Comments(0)
<< 12月クリスマス展 Trick or treat >>