先週のレッスンでは、このような中、ご参加くださいましてありがとうございました
レッスン後帰宅すると、ちょうど、来週から全国の小中高に臨時休校の要請が出たというニュースが流れているところでした
それぞれの職場でご家庭で、大変な時期を迎えている時ではありますが、こういう時こそ、すべての人が日常を見つめ、見直し、知恵を出し合っていく機会を与えられたと考えて、早くコロナウィルスが終息に向かっていくことを願うばかりです


レッスンでは、桃のお節句のアレンジメントをいたしました
今回はローズファームケイジさんの和ばらが3種類ご用意でき、とても良い香りで皆様をおむかえしました
和ばらには、それぞれ和を連想させる名前がついています
「結(ゆい)」
こちらは「つむぎ~ひらり~」
「しらべ」
今回の中ではこちらが一番香るばらでした
他にはチューリップやパンジーはじめ、春のお花が勢ぞろい
この日、2.3年ぶりの方が、久しぶりにご参加くださいました
とてもお忙しい方ですのに。このようにまた、訪ねてくださること、本当に嬉しい限りです
皆さん、桃の花は枝ぶりを生かして短く切ることなく、アレンジしていただきました
桃
チューリップ‘ピンクミラクル’
和ばら‘つむぎ~ひらり~’
和ばら‘結’
和ばら‘しらべ’
パンジー‘フラメンコリモネット’
アストランチア
ラナンキュラス‘エニフ’
ラナンキュラス・ラックス
豆の花
コロニラバリエガータ