3月イベントのお知らせ
2011年より始まりましたFlower Fairies 展
春の訪れとともに、 花や木々が一斉に芽吹き始めるころ、
今年も、フィオーレの森にて、開催させていただく運びとなりました

Fiore Spazio Flower Fairies 妖精たちの花便り
2023年3月23日(木)~ 26日 11:00~18:00
フィオーレの森 星のミュージアム&椿径
→ ☆東急田園都市線溝の口駅徒歩5分
(神奈川県川崎市高津区久本2
-8-31)

皆様、川崎市、というご住所から遠いのでは?とおっしゃる方も多いのですが、田園都市線で二子玉川駅のお隣の駅になり、渋谷からも13分です
春のお花いっぱいにしてお待ちしておりますので、どうぞ、少し足を延ばして、遊びにいらしてください
瑞々しく咲く花たちに囲まれて、ひととき穏やかな時をお過ごしいただけたら幸いです
会期中、春の野でお花を摘むようにお好きなお花を選んでいただきブーケ(花束)を作るワークショップも受け付けています
会場となります星のミュージアムはこちらの門の手前左側にある小さなギャラリーです
このギャラリーを含み、レストランやショップなどこちら一体がフィオーレの森です
星のミュージアムでは、花マルシェの他、妖精や植物に関する絵本・書籍の展示もします
ぜひ気に入った本があれば手に取りご覧ください
また、向かいの中庭にはベンチもあったり、フィオーレの森の中にはテラス席でお茶が飲める所や腰かけて休めるところもございますので、どうぞよろしければ外へ持ち出してご覧いただければ嬉しく存じます

シシリー・メアリー・バーカーの描くFlower Fairies
彼女は166種類の植物を題材に花と妖精の絵を描き続け、8冊の詩画集になっていますが
その草花が咲く時季に、実際の花と一緒に写真に撮ることをライフワークとして続けてきました
一緒に撮ってみると、シシリーの絵は、妖精のかわいらしさばかりでなく、そこに描かれる植物が、
図鑑のように正確に描かれていることに気づき、その観察眼に驚かされるばかりです
また、園芸種ばかりでなく、雑草と呼ばれる野草が多いことも特徴で、身近にその植物をみつけることも楽しくて続けています


今回、パネル写真の展示とポストカード販売もしております

フィオーレの森には椿径と呼ばれる小高い丘の上に上る木々の中を散策する小径があります
こちらの木の門を抜けて進みます
椿径でも木々の揺らめきの中でFlower Fairiesがお迎えします
気持ちの良い風を感じながら探してみてください



また、会期中の前日、3月22日は、プレイベントといたしまして、~花と妖精と・・・Flower Fairies の花たち~を開催いたしますイギリスの絵本作家シシリー・メアリー・バーカーによる「FlowerFairies」
今年は、8冊あるシリーズ本のうち、一冊目である「Spring」が出て、ちょうど100周年に当たります
今回は、FlowerFairiesの絵本の中に出てくる春の花を使って、春のブーケレッスンをいたします
レッスンの後は、皆さんでティータイムをとりながら、トークイベントを開催させていただきます
妖精の可愛さもさることながら、たくさんの魅力があるFlowerFairiesの楽しみ方、
妖精の村と呼ばれるイギリスのコティングリー村を訪れた時、Flower Fairies とその花を一緒に撮り続けている私ならではの感じたこと、など、花と妖精にまつわるお話をいたします
3月22日(水)13:00~16:00 フラワーレッスン&トークイベント・お茶会
参加費 ¥12000 (定員になり次第、締め切らせていただきます)
☆3月22日は、イベント参加者様のみご来場可能です、一般オープンは23日からとなります
お申込み・お問い合わせはこちらからお願いいたします
→ clickフィオーレの森には、素敵なフォトスポットもいっぱいですご自身が束ねてブーケを持って、それぞれ、フィオーレの森全体を使って写真を撮りに出かけましょう
レストランが立ち並ぶ石畳の中庭

小さなお店や建物もあります
星のミュージアムの中のお花たちも可愛く撮ってあげてください
ご自身の作ったブーケをもって中庭で写真を撮るのも良いですね
お友達同士でも思い出に撮影するのも楽しいと思います

また、椿径では気持ちの良い緑の中を散策してください
途中、こちらでもお写真撮っていただけるようお花をご用意しておきます
春を迎え、少しずつ暖かくなり始めたフィオーレの森で皆様にお会いできることを楽しみにしています