人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Fiore Spazio 花便り

laurism.exblog.jp

fleurs aid に 参加して

 パリ在住のフラワーデコレーター濱村純さんと、福岡のPetite Cloche の蓼沼秀香さんによるfleurs aidという活動があります
 昨年の震災直後の4月、いち早くパリから駆けつけ、日本各地と香港でチャリティーレッスンを行い、被災地に支援の寄付をされました その行動の速さと言ったら、日本にいてもなかなか行動に移すことができなかったのに、頭がさがるばかりでした 昨年、私が知った時は、もうそのレッスンはすでに満席で、参加することがかなわなかったのですが、今年も福岡と仙台で行われます
私は、先週末行われた、福岡でのデモンストレーションに参加して参りました
今回のテーマは「パリジェンヌのマリアージュ」
fleurs aid に 参加して_a0252678_212586.jpg
左から、蓼沼秀香さん、中央は、今回デモ後、おいしいスィーツをご用意くださったパティシエールの西山由美子さん、右は濱村純さん



マリアージュのテーブルの装飾のデモンストレーションをされる純さんと完成した作品
fleurs aid に 参加して_a0252678_2235895.jpgfleurs aid に 参加して_a0252678_2293945.jpg


蓼沼さんはウエディングドレスとブーケ こちらドレスは胸元にびっちりお花が
あしらわれていました 中にとても小さな胡蝶蘭がはいっています とてもかわいい胡蝶蘭
この大きさの胡蝶蘭が切り花として出ているのを見たことがないような気がするのですが、地元九州の生産者様のものだとおっしゃっていました
fleurs aid に 参加して_a0252678_2392361.jpgfleurs aid に 参加して_a0252678_2403520.jpg


デモンストレーションのあとは、おいしいスイーツをいただきながら、とても和やかな雰囲気の中、近くのお席の方とのおしゃべりもたのしく、心温まるイベントに参加でき、とてもうれしく感じました。お花を通して、このような活動ができるって本当に素敵なことですね

この前の日は、Petite Cloche さんのアトリエで、純さんによるシャンペートル・ブケのレッスンを受けました。桜の枝がたくさんあって手の小さい私にはとても持ちきれないほどでした
 本当のお花見はまだ少し先ですが、一足早く、春を満喫できました
fleurs aid に 参加して_a0252678_2501455.jpg

# by laurism | 2012-03-01 01:42 | flower | Comments(0)

お雛様

我が家のお雛様は、ずいぶん年季もの 88年も前のものです
人が見たら、とても小さな古びたものです
私が子どものころは、私たちに買ってもらったお雛様を飾っていたので、このお雛様の存在は知っていたのですが、実際に出してみることはありませんでした
そして、娘が生まれた時、このお雛様の存在を思い出したのです
娘には新しいお雛様を買いましょう、なぜ、こんな古いぼろぼろのものを・・・とずいぶん母は嘆いたのですが、実家からこちらのお人形をもらってきてしまいました  以来、20年近く我が家ではこの子達です
喜んだのは祖母 何でも関東大震災の次の年で、お人形屋さんもずいぶん焼けてしまって、探し回って買ったもの、と生前語っておりました それからお引越しのときも戦争の時も大事に持って歩いたのだと思うと、大好きだった祖母を思い出し、うちで飾れることを幸せに思うのです

お雛様_a0252678_1135859.jpg

# by laurism | 2012-02-24 11:04 | etc... | Comments(0)

ski

一昨日、初めて新幹線で、手ぶらでスキーというのを体験しました
こんなに、簡単に、スキーに行けるなんて とっても楽に行って来れました
これなら、ふっと、時間が空いたら、思いついたその日に行けちゃう手軽さです
ただ、お天気には恵まれず、視界が悪く、すぐ先の行く手が見えないような時もありましたが
それでも、楽しいときをすごすことができました

ski_a0252678_23273157.jpg

# by laurism | 2012-02-17 23:29 | お出かけ | Comments(0)

3月レッスン

今年初めてミモザを買いました
ミモザは私にとって、一番春を感じさせるお花のひとつですが、まだまだ冷え込みは厳しく、春は遠いですね

さて、3月のレッスンは、生花の体験レッスンです
いつもプリザーブドのレッスンにしか出たことのない方も、一度この機会にぜひ体験してみてください
バスケットアレンジと白いポットのアレンジの2種類です
どちらかお好きな方を選んでお申し込みください

日時:①3月3日(土)10:00~11:30
   ②3月6日(火)10:00~11:30
   ③3月6日(火)13:30~15:00

場所:カリモク関東ショールーム6F

申し込み締め切り:それぞれ、各回の5日前(ただし定員になり次第締め切らせていただきます)

持ち物:はさみ、持ち帰り用袋

3月レッスン_a0252678_0414612.jpg3月レッスン_a0252678_0463861.jpg

花材は、当日の仕入れによって、画像と異なりますが、春ならではのお花をご用意いたします
# by laurism | 2012-02-08 00:28 | レッスン | Comments(0)

チャイの会

チャイの会_a0252678_218554.jpg
先日、チャイの会に参加しました
チャイに適した茶葉や、スパイスの効能などの説明を聞いた後
皆、思い思いにスパイスをブレンド
ベースになるスパイスを一つチョイスして、バランスを考えながら
他のスパイスを加えていきます
乳鉢でゴリゴリ、砕くのも楽し
それぞれに出来上がった他の方のブレンドも飲ませていただくと・・・
皆、それぞれに味が違って、とても楽しいひと時でした
体を暖める効果もあり、寒い今の季節にぴったり
今回、用意してくださったスパイス
シナモン(シアン)、シナモン(セイロン)、グリーンカルダモン
ジンジャー、クローブ、ナツメグ、ブラックペッパー

皆さんも、自分の配合でいろいろ試してみてはいかがでしょう
# by laurism | 2012-01-28 02:19 | お出かけ | Comments(0)