人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Fiore Spazio 花便り

laurism.exblog.jp

Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時・・・

Toi Toi Toi Studio Hannna さんで開催している Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時・・・

次回は、夏休み期間中でもありますし、親子で楽しんでいただけたら、とお子様にもご参加いただけるワークショップもご用意いたしました

Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時・・・_a0252678_13132651.jpeg

お花やドライフルーツを飾って作るフラワーケーキ&イチゴのフラワーケーキは、本物のホイップクリームをしぼるような作業もあって、いつも子どもたちに大人気です

Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時・・・_a0252678_12242038.jpeg

イチゴのポマンダーは中にラベンダーを入れて良い香り こちらは針を使うので、子どもたちがケーキを作っている間にママがお手伝いしてあげてください

Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時・・・_a0252678_12251148.jpeg

フラワーケーキ&イチゴのポマンダー ¥2,000

このほか、お子様でも、お花をアレンジしたりブーケを作ってみたり、生花を使ったアレンジにもご参加いただけます
この日は、花瓶やバスケットなど、お花の器のフリマも開催します

Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時・・・_a0252678_13454725.jpeg

お好きな器を選んで、お花を選んで思い思いにお花を楽しんでください
もちろん、大人の方にもご参加いただけるワークショップです
ワークショップの参加費は お花代+1100円となります
(15~20分ほどでできる簡単なワークショップです)

通常レッスンの、季節のお花のブーケもご参加可能です

Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時・・・_a0252678_13584013.jpeg

限られたスペースになりますので、11時30分から15時の間でご希望の時間をご予約ください
ご予約、お問い合わせはこちらまで ⇒ click








# by laurism | 2022-07-20 11:50 | レッスン | Comments(0)

出張レッスン 春のブーケ

先日、伺った出張レッスンでは、昨年末に生まれたばかりの赤ちゃんのいるお宅にお邪魔しました

出張レッスン 春のブーケ_a0252678_18584929.jpeg

前回、ご参加下さったのは、あかちゃんがまだお腹にいたクリスマスリースの時

出張レッスン 春のブーケ_a0252678_19005908.jpg
とっても大人しくて、ママがブーケを作っている間は心地よさそうに腕の中で熟睡
そしてそれが終わったのを見計らったようにお目目、ぱっちり可愛い可愛い姿に幸せをいっぱいいただきました

今回はご自宅へお邪魔しての出張レッスン
ママになっても、お花を続けてくださって嬉しく思います

出張レッスン 春のブーケ_a0252678_19032146.jpg
出張レッスン 春のブーケ_a0252678_19055282.jpg
出張レッスンは、人数がまとまったら承っています
お気軽にお声掛け下さい


出張レッスン 春のブーケ_a0252678_19030306.jpg
出張レッスン 春のブーケ_a0252678_19023938.jpg
出張レッスン 春のブーケ_a0252678_19013567.jpg
出張レッスン 春のブーケ_a0252678_19025117.jpg
お申し込み、お問合せはこちらより随時承っております ⇒ click
ご連絡いただきましたら、1.2日中に折り返しご連絡させていただきます

# by laurism | 2022-03-31 19:08 | レッスン | Comments(0)

母の日ブーケレッスン&ギフトオーダー

母の日の贈り物にフラワーギフトはいかがですか?
ご自身で作ったブーケをお渡しする方法と、Fiore Spazioでお作りして送る方法がございます
お色はピュア(淡い色合い)キュート(明るく可愛らしい色合い)、シック(くすんだニュアンスのある色合い)の3種類からお選びください

母の日ブーケレッスン
日時:5月7日(土曜日)①12:00-13:30 ②13:00-14:30 ③14:30-16:00
場所:ToiToiToi Studio Hanna 川口市安行領根岸2004
参加費:¥7000 or  ¥10000
写真は色のイメージで実際に入るお花の種類はちがいます

ピュア
母の日ブーケレッスン&ギフトオーダー_a0252678_22230857.jpg

母の日ブーケレッスン&ギフトオーダー_a0252678_17011571.jpeg


キュート
母の日ブーケレッスン&ギフトオーダー_a0252678_16434574.jpeg


母の日ブーケレッスン&ギフトオーダー_a0252678_02032289.jpeg


シック
母の日ブーケレッスン&ギフトオーダー_a0252678_00062610.jpeg

母の日ブーケレッスン&ギフトオーダー_a0252678_17051937.jpeg
ギフトオーダー
ギフトオーダーは離島を除く、全国に発送いたします
母の日用となっていますが、ご自宅用にもお送りできますので、その場合はご自宅用とお申し込みください
ギフトオーダーは¥5500、¥8800いずれかよりお選びください
別途送料がかかります
母の日の配送の緩和のため、コロナが始まりました一昨年より、配送日を分散してお願いしています、5月5日、7日、8日着のいずれかよりお選びいただき、上記の3種類よりお色をお選びください
5月中は8日以降もお届け可能です


母の日ブーケレッスン&ギフトオーダー_a0252678_17512564.jpeg
母の日ブーケレッスン&ギフトオーダー_a0252678_17572603.jpeg



レッスン、ギフトともにお問合せ、お申し込みはこちらからお願いします⇒ click
お申し込みの方は、ご希望のお花をご指定下さい
メールが届きましたらこちらから折り返し確認メールを差し上げます
お届けしたお花で、皆様に明るく優しい気持ちになっていただけたら嬉しく思います
何卒よろしくお願い致します

# by laurism | 2022-03-17 23:50 | レッスン | Comments(0)

Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時... @ToiToiToi Studio Hanna

今月より、川口市にありますToiToiToi Studio Haana さんにて月に二回、お花と絵本を愉しんでいただけるイベントを始めました
次回、18日には、こちらの開催時に今後ご参加いただけるワークショップやレッスンの説明会&トライアルレッスンをさせていただきます

Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時... @ToiToiToi Studio Hanna_a0252678_15504736.jpeg

Studio Hannaさんは 今までも月に2回お花の定期便をお届けしているToiToiToi Apartmentさん の2階にあるレンタルスタジオ
そちらをお借りして花マルシェや フラワーフェアリーズのポストカード、花瓶やバスケットなどお花周りの雑貨の販売や、絵本やお花にまつわるいろいろな本をご覧いただいたりと、ゆったりくつろいでいただけるスペースになればと思います

Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時... @ToiToiToi Studio Hanna_a0252678_15513078.jpeg

18日のトライアルレッスンのお話の前に、先日、3月3日に開催した1回目の様子をお話させていただきます

花マルシェではお花の定期便をご利用いただいている方以外でも、前日までのご注文でどなたでもその日1回限りのご注文もいただけます
今までのようにこちらで選んで組み合わせてお渡しもできますが、その日のお花を見て、お花を摘むようにご自身でお花を選んでいただくことも可能です
ご注文の際にどちらにされるかご希望をお聞かせください

Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時... @ToiToiToi Studio Hanna_a0252678_15523988.jpeg
Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時... @ToiToiToi Studio Hanna_a0252678_15570870.jpeg
お花の定期便は2200円、3300円、5500円からお選びいただけます
ご注文、お問合せは、インスタグラムのDMまたは、こちらまでお願い致します ⇒ click
今までの定期便をご注文の方もお受け取りは2階のスタジオでお願い致します
Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時... @ToiToiToi Studio Hanna_a0252678_15544687.jpeg
Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時... @ToiToiToi Studio Hanna_a0252678_15553943.jpeg

この日は、お花は初めて、とおっしゃる方もワークショップにご参加いただきました
月に2回開催させていただくうちの1回目では、15~20分ほどでできる簡単なワークショップをしています
その日、花マルシェで選んでいただいたお花で、日常にお花を簡単に飾れるよう、こちらにあるフラワーベースにいけたり、ブーケを作るコツなどお伝えしてアレンジしていただけます
時間は11時30分~15時の間、随時受け付けています 参加費は、お花代+1100円となります

Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時... @ToiToiToi Studio Hanna_a0252678_15562836.jpeg
また、この日は、エッグポマンダー作りにご参加くださった方もいらっしゃいました
こちらは4月もご参加いただけます
Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時... @ToiToiToi Studio Hanna_a0252678_16001873.jpeg
また、この日、フラワーフェアリーズをはじめ、絵本をお楽しみくださった方もありがとうございました
絵本の会、とは言え、実際に並べてみたら、絵本よりも普通の植物関係の書籍の方が多くなりました
絵本も絵本というより、飾っておいても絵が美しい、洋書などもお持ちしています
なかなか、一度には見られないと思いますが、これからもふらっとお立ち寄りいただいて、その日の気分にあう一冊を見つけてもらえたら嬉しいです

Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時... @ToiToiToi Studio Hanna_a0252678_16005035.jpeg
Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時... @ToiToiToi Studio Hanna_a0252678_16011300.jpeg
Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時... @ToiToiToi Studio Hanna_a0252678_16013462.jpeg
今後、月に2回、Studio Hannaさんにお邪魔しますが、そのうちの月の最初の方の回では「お花と絵本」の日、
月の2回目の回の方は 「お花」だけの日とさせていただきます
そして、1回目の絵本のある日は、お花の方は花マルシェでお花をお買い求めいただけるほか、オープン時間中でしたら、いつでも先ほど、お話したワークショップにご参加いただけます
そして、2回目のお花の日は、11時30分から12時30分はワークショップ、13時から15時はレッスンを致します

こちらは先日3月3日の花マルシェのお花で作ったブーケです
これからは、開催時の花マルシェのお花を使ってのレッスンになります
Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時... @ToiToiToi Studio Hanna_a0252678_15313221.jpg

Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時... @ToiToiToi Studio Hanna_a0252678_15321900.jpg


Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時... @ToiToiToi Studio Hanna_a0252678_15334678.jpg
こちらのブーケも3月3日の花マルシェのお花を使ってのブーケになります
同じ日のお花でも、くみあわせるお花によって雰囲気の違ったものが出来上がります
Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時... @ToiToiToi Studio Hanna_a0252678_15343674.jpg

Fiore Spazio 花と絵本とくつろぎの時... @ToiToiToi Studio Hanna_a0252678_15344469.jpg

レッスンは大きく2つのコースがありますが、18日はその中の初心者向け、「Fiore Spazioの花遊び」のトライアルレッスンをさせていただきます 

また、当日は、月の始めの回と2回目の回では何ができるの? 2つあるレッスンのコースの違いは?などの説明会と5月7日開催時の母の日ブーケレッスンや、今年の母の日ギフトのお話などもさせていただきます
4月からは開催2日目の午後1時~3時のレッスンで、その日、一期一会でレッスンをご一緒した方のアレンジメントを一緒に飾り付けて最後に写真を撮るところまでを致しますが、18日のトライアルレッスン&説明会では写真撮影などは行いません 
内容は春色ブーケになります午前と午後2回行いますので、お申し込み時にご連絡先、どちらがご希望かを明記の上、お申し込みください
お申し込み先はこちらになります ⇒ click

Fiore Spazio 花遊び トライアルレッスン & 説明会

日時: ①3月18日11:30~13:00    
    ②3月18日13:30~15:00
場所: ToiToiToi Studio Hanna ⇒ map
参加費: Fiore Spazio 花遊び 通常¥6000のところ、トライアルレッスンのため¥3500
キャンセル: 3月15日以降のキャンセルはできません 万が一、欠席の場合は、お花を送らせていただきます(送料別途)
お申し込み後一両日中に折り返しご連絡させていただきます
何卒よろしくお願い致します

今後のToiToiToi Studio Hanna での予定もあわせてお知らせします
お花のお受け取りはOpen時間中でしたら、いつでもお越しください
レッスン中でもお受け取り可能です

3月18日 「花遊び」のみ Open11:30~15:30 
11:30~13:00 13:30~15:00 トライアルレッスン&説明会

4月7日 「花遊び&絵本」Open11:30~15:30 
オープン時間でしたらいつでもワークショップにご参加できます

4月20日 「花遊び」のみ Open11:30~15:30 
11:30~12:30 ワークショップ  
13:00~15:00 レッスン

5月7日 「花遊び&絵本」Open11:30~16:30(土曜日はいつもより1時間長くオープンします)
母の日ギフトフラワーご注文承り中、時間内にお受け取りにいらしてください
地方発送も承ります
11:30~13:00 母の日ブーケレッスン
14:00~15:30 母の日ブーケレッスン

5月20日 「花遊び」のみ Open11:30~15:30 
11:30~12:30 ワークショップ  
13:00~15:00 レッスン

これから、月に2回、Studio Hannaにて、Fiore Spazioの花と絵本でくつろぎの時を過ごしていただけますよう
どうぞよろしくお願い致します




# by laurism | 2022-03-10 16:03 | イベント | Comments(0)

「2月 それはすてきな」展 残り3日

「2月 それはすてきな」展もあっという間に3週目に入り、残すところあと3日
21日までになります
思いがけずご縁をいただき プラネットハンドさんで、皆さんにフラワーフェアリーズ をご覧いただけたこと、年の初めから本当に嬉しい出来事となりました
残りの日もよろしくお願いいたします

「2月 それはすてきな」展 残り3日_a0252678_22102310.jpeg

「2月 それはすてきな」展 残り3日_a0252678_22090099.jpeg


さて、その プラネットハンドさんでは、4月5月は 童話作家安房直子さんの物語から芽吹く作品展 「幻の市 春の万華鏡」展が開催されます
大勢のさまざまなジャンルの作家さんが、安房直子さんの物語をテーマに作品を作られます

「2月 それはすてきな」展 残り3日_a0252678_08381851.jpeg

その企画展の告知が、皆さんに届くようプラネットハンドさんが作成して全国の置いていただけるお店に無料配布されているコースター 絵本「やさしいたんぽぽ」の絵を手掛けられる版画家南塚直子さんの絵がモチーフになっているたんぽぽ色のすてきなコースター
私も、3月から始まる花と絵本のイベントに持っていこうといただいてきました
たくさんの物語を残した安房さんですが、絶版になっていくものも多いのだとか
いつの時代にあっても大切なこと、心の奥深くに届く物語は、変わらず残っていてほしいです こうした思いがたくさんの人に届くようにコースターは全国に配布しているようです
幻の市のご案内はこちらから ⇒ click
コースターを置いているお店のご紹介もご覧いただけます 
私のところでも、物語の好きなそういう方たちにお届けできたら良いな、と思います

 
「2月 それはすてきな」展 残り3日_a0252678_08384549.jpeg

今、「2月 それはすてきな」展でご一緒している 富樫尚美さんの 蝋燭を持つ天使のカード 
メッセージカードになっているのですが、これはもったいなくて送れないなぁ、と眺めて楽しんでいます
富樫さんは、昨年の安房直子さんの企画展にも参加され、4月5月の幻の市にも参加されます

「2月 それはすてきな」展 残り3日_a0252678_08400397.jpeg

プラネットハンドさんでお買い物をしたらプレゼントしていただいた ミツロウクリーム 香りが3種類ありましたが私が選んだのは水仙
今回のこの企画展に合わせて、 フラワーフェアリーズ に出てくるお花の香りを作って下さったそうです
他にはウィンタージャスミンとスイトピーがありました
私はリップクリーム代わりにつかわせていただいていますがほんのり香って癒されます

「2月 それはすてきな」展 残り3日_a0252678_08403371.jpeg

もともと、プラネットハンドさんに初めてお邪魔するきっかけを作ってくださったネムリ堂さんの「安房直子のお料理レシピ春、夏」が再販していて手にすることができました 
以前はなくなってしまっていて右にある秋冬を先に持っていました
物語の中に出てくるお料理を再現するなんて楽しいことが載っているばかりか、それぞれのお話も載っていて、これがきっかけで物語を読んだりと、楽しみ方2倍です

現在、私もフラワーフェアリーズのポストカードで参加させていただいている「2月、それはすてきな」展は21日までです お近くの方はぜひ、お立ち寄りください

# by laurism | 2022-02-19 08:25 | イベント | Comments(0)